石巻広域OB野球
女川ブルーレット、8戦全勝し優勝
石巻地区広域OB野球協会の2015年度リーグ戦が18日で終了し、女川ブルーレットが優勝した。
リーグ戦は9チームが参加し、4月から総当たり戦の勝ち点制で試合を実施した。
女川ブルーレットは不戦勝を含む8戦全勝で完全優勝。2位は6勝2敗で造船クラブ、3位は4勝4敗で門脇クラブだった。
【2015年10月29日(木)石巻かほく掲載】
石巻広域OB野球
女川ブルーレット、8戦全勝し優勝
石巻地区広域OB野球協会の2015年度リーグ戦が18日で終了し、女川ブルーレットが優勝した。
リーグ戦は9チームが参加し、4月から総当たり戦の勝ち点制で試合を実施した。
女川ブルーレットは不戦勝を含む8戦全勝で完全優勝。2位は6勝2敗で造船クラブ、3位は4勝4敗で門脇クラブだった。
【2015年10月29日(木)石巻かほく掲載】
Uー15サッカー
予選リーグC、住吉中が勝利
「第4回石巻かほく杯U-15サッカー選手権大会」(三陸河北新報社、石巻サッカー協会主催)の予選リーグ3試合が1日、石巻市北村の同協会サッカー場で行われた。
Cグループは住吉中が河南東中に勝利。Aグループの門脇中と矢本一中Y、Bグループの鳴瀬未来中と矢本一中Tは引き分けた。
次戦は21日で、予選リーグ4試合が行われる予定。
結果は次の通り。
▽Aグループ
門脇 1-1 矢本一中Y
▽Bグループ
鳴瀬未来 1-1 矢本一中T
▽Cグループ
住吉 3-2 河南東
【2015年11月3日(火)石巻かほく掲載】
◇県高校新人バスケットボール大会石巻地区予選
(10月30~11月1日、女川町総合体育館ほか)
【男子】
(1)石巻工
(2)石巻
(3)石巻商
(4)石巻北
=以上県大会へ
(5)石巻西
(6)石巻好文館
(7)宮城水産
▽Aブロック
石巻工 85-39 石巻北
石巻工 87-35 石巻西
石巻北 83-52 石巻西
▽Bブロック
石巻 79-45 石巻商
石巻 84-51 石巻好文館
石巻 106-51 宮城水産
石巻商 87-75 石巻好文館
石巻商 106-65 宮城水産
石巻好文館 65-54 宮城水産
▽5位決定戦
石巻西 78-45 石巻好文館
▽3位決定戦
石巻商 75-70 石巻北
▽決勝
石巻工 70-44 石巻
【女子】
(1)石巻好文館
(2)石巻市桜坂
(3)石巻商
(4)石巻
=以上県大会へ
(5)石巻西
(6)石巻北
▽Aブロック
石巻好文館 76-33 石巻西
石巻好文館 63-41 石巻
石巻 64-49 石巻西
▽Bブロック
石巻市桜坂 80-53 石巻商
石巻市桜坂 92-33 石巻北
石巻商 74-22 石巻北
▽5位決定戦
石巻西 59-48 石巻北
▽3位決定戦
石巻商 71-40 石巻
▽決勝
石巻好文館 87-71 石巻市桜坂
【2015年11月4日(水)石巻かほく掲載】
◇第20回記念東松島市バドミントン大会(8日・東松島市民体育館)
【男子】
▽1部
(1)上野隼・太田誠二(宮城MBO)
(2)増子響・岡田薫(泉クラブ)
▽2部
(1)菊池雄太・菊池光(石巻専修大)
(2)鈴木清順・阿部聖(東松島バドミントン協会)
▽3部
(1)北沢芳輝・岩渕勇(WINDS)
(2)庄司大助・高橋貞吉(東松島市バドミントン協会)
▽4部
(1)横山静夫・渡辺将也(美里町バドミントンクラブ)
(2)三浦伸晃・芳賀彪汰(浜畑JAPAN)
▽5部
(1)桜井武史・木村一美(美里町バドミントンクラブ)
(2)須藤秀樹・加藤由美子(美里町バドミントンクラブ)
【女子】
▽2部
(1)渥美昌子・佐々木真由美(ウイングス)
(2)鈴木ひろみ・武山輝子(河北バドミントン協会)
▽4部
(1)松野雅恵・伊東友美(イエローシャトル)
(2)加藤弘美・亀井幸恵(美里町バドミントンクラブ)
【混合】
▽1部
(1)村田悠・村田香那(八本松)
(2)千葉啓志・西村萌花(AZ)
▽2部
(1)鈴木宏尚・岩永綾夏(マリソル松島)
(2)佐藤祐介・石井遥奈(宮城野・SBLS)
▽4部
(1)市村和敏・平館信子(なごみ)
(2)小林啓・五十嵐香純(モナカ)
【2015年11月12日(木)石巻かほく掲載】
▽第20回記念東松島市バドミントン大会
日時:2015年11月8日 午前9時
場所:東松島市体育館
【2015年11月7日(土)石巻かほく掲載】
石巻市社会福祉協議会創立10周年記念式典・第1回社会福祉大会
(7日・石巻市遊楽館)
<表彰状・感謝状受賞者>
【表彰状】
▽社会福祉協議功労者
高橋興治、須能邦雄、松川幸代、加藤巳代、保積克彦、畑山貫梁、大橋巳津子
▽民生委員児童委員功労者
鈴木俊聖、北川礼子、木村ふみ子、大内勲、横江京子、安達まき子、佐藤早苗、菊地邦夫、角張芙美子、後藤千賀子、佐々木恵美、加賀見つるえ、横山孝男、江刺みゆき、甲谷泰成、小野寺照子、木村寅吉、鈴木正敏、本木孝承、鈴木絹江、阿部武治、高橋利一郎、菅原文勝、末永晋、菅原よしえ、佐藤清子、千葉みつ子、高橋キナ子、辻るみ子
▽ボランティア功労団体
石巻さくら福祉会、石巻レスキューサポートバイクネットワーク、石巻絵本とおはなしの会、石巻手話勉強会、石巻視覚障害者福祉協会、石巻身体障害者「歩む会」、石巻シネマボランティアサークル、石巻地区更生保護女性会、石巻市グラウンドゴルフ協会、石巻市食生活改善推進員連絡協議会石巻分会住吉地区、石巻市食生活改善推進員連絡協議会石巻分会蛇田地区、石巻点字勉強会、石巻公共サポートセンター、国際サークル友好21、琴伝流大正琴琴清会、シニアのためのネットワーク石巻、手話グループつつじ会、花水木ボランティア会、ボランティアサークル「ななかまど」、ボランティアサークルひまわり、明笑館ボランティアグループ、めだかの楽校ボランティア、石巻骨髄バンクの会、渡波手話勉強会、渡波ふれあい会、門脇地区特殊学級後援会青い鳥の会、藤間流わかふじ会、パンジー会、ひだまりの会、読み聞かせ「はなまるさん」、読み聞かせ「おかあさん」、河北ヘルスメイトの会、二俣舞踊愛好会、あじわい会、チャレンジ会、河南点字サークル「ぽけっと」、河南子育てボランティアネットワーク吾子の会、河南音楽愛好会、石巻アマチュアマジック協会、大正琴琴伝流愛好会、かなん楽らくニギニギ隊、読み聞かせボランティア「お話びっくり箱」、ピーチダンベルクラブ、どんぐりの会、チップとディル、北上ボランティア友の会、北上カットサークル、北上地区食生活改善推進員会、絵てがみサークルふきのとう、牡鹿給食ボランティア
▽篤志寄付者・団体
安倍房子、川元豊、鶴岡昭雄、荻野すみ、黒川公明、真野あずさ、柴田みゆき、伏見不二雄、中川重春、相沢靖子、菊地サムエル、佐藤正一郎、世界宗教者平和会議日本委員会、加東市社会福祉協議会、柑橘青果物卸売杉山商店、パタゴニア日本支社、ライオンズクラブ国際協会330-C地区
【感謝状】
▽社会福祉協会功労者
阿部光彦、千田豊穂、阿部勝治、阿部洋子、及川衛、小出正夫、今野雄一郎、遠藤謙治、石川順一、阿部良一、鶴岡彦信、安原悦子、加藤登美子、木村寅吉、本吉哲子、五十嵐初栄、佐々木功子、金野日出春、山内美恵子、渡辺征紀、高橋孝司、千葉幸一、佐藤修一、志摩茂郎、(故人)佐々木勝治、佐藤治、中村保夫、千葉昭吉、岩渕正治、高橋基、小山嘉明
▽篤志寄付者・団体
玉井和一郎、梅宏、加藤庸三、阿部トシ子、伊藤勝三、高砂豊寿、東雲寺・山田亮清、保積克彦、武藤英子、菊地俊之、宮川公子、末永隆紀、小林洋子、新田和義、高橋静江、宮本正裕、阿部みどり、武藤浩光、柿田信江、板橋昭雄、津嘉山えり子、河口源毅、佐野治、鈴木直樹、前原智明、柳田新弥、高橋忠子、遠藤義博、笠原るえ子、星一郎、三浦くに子、高橋竹也、高橋喜代一、渋谷豊、日野正勝、佐々木豊次郎、阿部邦英、首藤紀一、中村健一、須田道明、鈴木光悦、松川豊輔、平塚真和、三浦三郎、三浦喜一郎、高橋元子、三浦正一郎、山内吉信、高橋邦男、岡武志、川村勝男、佐藤豊子、杉山英次、三浦貞夫、斉藤卓夫、高橋孝、高橋トメコ、菊地亨、阿部昇二、狩野元一、新田豊治郎、岡田一郎、生出光子、木下憲子、伊藤幸一、三浦金二郎、三條了造、山内信吾、松本孝代、山内芳信、渋谷精一、武山健治、今野久良、今野順夫、遠藤初美、横山久雄、佐々木利夫、門間一郎、木村京子、三浦磨、相沢みよ子、阿部剛、斎藤洋一、木村栄二、柳江山済北寺・木村周幸、雲扇流家元雲扇富連、中村隆治、阿部久美子、阿部仁宏、平山衛、黒沼宏子・橋本千恵子、狛江市ボランティア連絡協議会、クワナ歌謡スクール会主桑名優嘉、日本福音ルーテル大岡山教会牧師松岡修一郎、七十七愛の募金会、NTT東日本宮城社会貢献推進会議、映画「エクレール・お菓子放浪記」新潟県上映推進委員会、石巻桃生ライオンズクラブ、あしや市民活動センター、横浜市太極拳協会、松戸市社会福祉協議会、日本傷痍者更生会、宮城県トラック協会石巻支部青年会、音楽バンドthe Pure Heart、成駒興商、東北電力石巻営業所、マルハニチロ食品、チヨダ、石巻富士代理店会、三陸河北新報社、セコム石巻支社、NTT東日本-宮城、池観光開発、協豊会会長信元久隆、みずほカーテンメンテナンス、広島建設、岐南町岐南中学校
▽篤志寄付者・団体(その他)
松川幸代、大橋巳津子、茶道裏千家石巻同門会会長大嶋宗洋、カフェヌーン片岡多美子、蛇田小、石巻街商協同組合、貞山1丁目町内会、天赦総界
【福祉作品コンクール】
◇ポスターの部
▽最優秀賞 本木愛唯(和渕小6年)
▽市長賞 大内槙之助(須江小6年)
▽優秀賞 阿部匠里(向陽小2年)伊藤明凜(牡鹿中2年)斎藤さくら(牡鹿中2年)
◇標語の部
▽最優秀賞 畠山颯太(万石浦小6年)
▽市長賞 新田凉子(万石浦小3年)
▽優秀賞 冨樫来仁(向陽小4年)小山琉七(和渕小6年)三浦桜(河南西中3年)
【2015年11月11日(水)石巻かほく掲載】
▽石巻市社会福祉協議会創立10周年記念式典・第1回社会福祉大会
日時:2015年11月7日 午前9時半
場所:同市北村の遊楽館
【2015年11月7日(土)石巻かほく掲載】
◇第9回石巻フットサルリーグ(10月22、29日)
▽一般の部
ISUフットサル愛好会A 7-4 AC・ジョベトゥーナ
石巻西サッカークラブ 9-5 アズーラ松島FC
矢本クラブ 8-8 Team the熊さん
石巻西サッカークラブ 15-4 ISUフットサル愛好会B
ISUフットサル愛好会A 11-7 矢本クラブ
▽エンジョイの部(40代)
チーム絵夢40 12-2 EMFC40
【2015年11月10日(火)石巻かほく掲載】
◇石巻地区高校新人陸上競技大会(1、2日・仙台市陸上競技場)
【男子】
▽100メートル
(1)高橋大雅(石巻)11秒15(2)木村亮輔(石巻工)(3)西條健太(石巻工)
▽200メートル
(1)高橋大雅(石巻)23秒52(2)小林宙生(石巻工)(3)村上俊輔(石巻好文館)
▽400メートル
(1)平塚滉大(石巻)50秒50(2)高橋大雅(石巻)(3)小林宙生(石巻工)
▽800メートル
(1)平塚滉大(石巻)2分04秒51(2)熊谷暦太(石巻西)(3)小野昂人(石巻工)
▽1500メートル
(1)林樹黎(石巻)4分21秒29(2)福地一翔(石巻)(3)小野昂人(石巻工)
▽5000メートル
(1)福地一翔(石巻)16分52秒51(2)林樹黎(石巻)(3)貝田京平(石巻好文館)
▽110メートル障害
(1)松尾亮太(石巻)19秒97(2)中嶋公貴(石巻西)=出場2人
▽400メートル障害
(1)武山和樹(石巻好文館)1分01秒96(2)遠藤悠樹(石巻工)(3)後藤拓海(石巻)
▽3000メートル障害
(1)吉田健人(石巻西)11分13秒87(2)高橋啓悟(石巻)(3)堀越雅人(宮城水産)
▽5000メートル競歩
(1)佐々木智康(石巻工)43分19秒13=出場1人
▽4×100メートルリレー
(1)石巻工(遠藤悠樹、小林宙生、木村亮輔、西條健太)44秒77(2)石巻(3)石巻好文館
▽4×400メートルリレー
(1)石巻好文館(村上俊輔、角張裕哉、村松佑亮、和泉航太)3分37秒18(2)石巻工(3)石巻
▽走り高跳び
(1)山崎大翔(石巻工)1メートル65(2)松尾亮太(石巻)(3)阿部太聖(石巻工)
▽棒高跳び
(1)千葉駿介(石巻工)3メートル20=出場1人
▽走り幅跳び
(1)庄司圭汰(石巻)5メートル93(2)千石剛士(石巻工)(3)阿部悠大(石巻西)
▽三段跳び
(1)木村亮輔(石巻工)13メートル07(2)石森光祐(石巻好文館)(3)庄司圭汰(石巻)
▽砲丸投げ
(1)真籠竜大(石巻)8メートル29(2)及川嵐士(石巻)=出場2人
▽円盤投げ
(1)大友健(石巻好文館)27メートル09(2)真籠竜大(石巻)(3)及川嵐士(石巻)
▽ハンマー投げ
(1)及川嵐士(石巻)25メートル11(2)真籠竜大(石巻)=出場2人
▽やり投げ
(1)宮林拓也(石巻西)37メートル42(2)阿部誠(石巻工)(3)松尾亮太(石巻)
【女子】
▽100メートル
(1)遠藤智香(石巻好文館)12秒88(2)菅原茜(石巻西)(3)石川詩乃(石巻)
▽200メートル
(1)遠藤智香(石巻好文館)26秒92(2)菅野千夏(石巻)(3)石川詩乃(石巻)
▽400メートル
(1)及川美菜(石巻)1分05秒06(2)平塚愛梨(石巻商)(3)坂本葵(石巻好文館)
▽800メートル
(1)石垣美和(石巻市桜坂)2分33秒21(2)坂本葵(石巻好文館)(3)平塚愛菜(石巻商)
▽1500メートル
(1)石垣美和(石巻市桜坂)5分18秒29(2)小山栞奈(石巻)(3)平山花音(石巻好文館)
▽3000メートル
(1)小山栞奈(石巻)11分13秒53(2)安部まどか(石巻商)(3)坂口詩織(石巻)
▽100メートル障害
(1)菅原碧(石巻工)17秒57(2)山崎遥(石巻西)(3)加美山優乃(石巻)
▽400メートル障害
(1)菅原碧(石巻工)1分17秒07(2)宇都宮あいり(石巻市桜坂)(3)加美山優乃(石巻)
▽2000メートル障害
(1)石垣美和(石巻市桜坂)8分11秒28(2)小山栞奈(石巻)=出場2人
▽4×100メートルリレー
(1)石巻西(許斐夏寧、菅原茜、森麻緒、生出明日香)53秒31(2)石巻市桜坂(3)石巻
▽4×400メートルリレー
(1)石巻西(許斐夏寧、菅原茜、生出明日香、早田結南)4分30秒36(2)石巻(3)石巻好文館
▽走り高跳び
(1)生出明日香(石巻西)1メートル40(2)徳増亜美(石巻市桜坂)(3)早坂歩美(石巻市桜坂)
▽棒高跳び
(1)佐久間美帆(石巻)2メートル30=出場1人
▽走り幅跳び
(1)及川美菜(石巻)4メートル22(2)高橋萌々(石巻市桜坂)(3)宮田香穂(石巻市桜坂)
▽三段跳び
(1)菅原茜(石巻西)9メートル87(2)及川美菜(石巻)(3)高橋萌々(石巻市桜坂)
▽砲丸投げ
(1)三浦京乃(石巻好文館)9メートル61(2)後藤亜子(石巻西)(3)高橋実紅(石巻市桜坂)
▽円盤投げ
(1)三浦京乃(石巻好文館)30メートル99(2)阿部瑛里(石巻)(3)菊池美乃里(石巻)
▽ハンマー投げ
(1)阿部瑛里(石巻)29メートル29(2)菊池美乃里(石巻)=出場2人
▽やり投げ
(1)早坂歩美(石巻市桜坂)20メートル64(2)高橋実紅(石巻市桜坂)(3)坂本香美(宮城水産)
【2015年11月10日(火)石巻かほく掲載】
◇2015年度石巻市市政功労表彰者
▽自治功労
永沼紀男(社会教育委員)芦野正一、佐藤清、斎藤昭次、青木茂、亀山秀雄(行政委員)福地英雄、大橋勝男(元行政委員)佐藤慶一(大橋町内会顧問)長谷川哲雄(元田道町二丁目町内会会長)及川一雄(羽黒町町内会会長)井上孝(三軒屋東町内会防犯・防災・交通安全部長)奥田勝義(上大街道第一町内会監事)大野武(下大街道第一町内会会長代行兼防災防犯部長)宍戸行雄(泉町町内会副会長)伊藤光雄(日和会環境衛生部長)阿部かずみ(日和三丁目町内会福祉部副部長)梶原義雄(同相談役)菅原正好(宜山町町内会事務長)日野洋一(東中里新栄会班長)鈴木俊聖(中里第一町内会監事)麻生豊(同交通部長)菅野五郎(中里第二町内会会館管理部長)三浦晴世(元住吉町町内会監事)生出長義(水押町内会衛生部長)熊谷幸子(開北町内会水の輪会会長)四海俊章(元開北町内会副会長)榊琢治(駅前親交会副会長)佐々木次郎(清水町一丁目町内会三部部長)遠藤邦夫(吉野県住光和会会長)稲井範子(みなといち会婦人部長)青木富也(中埣二町内会副会長)伊藤正敏(同会計)斎藤輝章(同監事)山崎武敏(心和会副会長)浅利悦子(同女性部長)日野豊(万石浦一区行政区顧問)鈴木孝(同副区長)早乙女正人(同区長)村上純子(同会計)阿部巧(うしお町行政区監事)
▽保健衛生功労
橋浦五郎(元県理容生活衛生同業組合石巻支部副支部長)佐藤文彦、川原田博章(学校医)矢口茂子、西村美恵子、色川みね子、小野寺幸恵、山本美都里、佐藤美喜子、永田光枝、阿部絹子、阿部まき子、鈴木かず子(保健推進員)
▽統計功労
狩野美江、斎藤美和子(統計調査員)
▽都市整備功労
コスモス公園愛護会
▽社会福祉功労
高橋興治(元社会福祉協議会会長)佐々木勝男(福祉交流施設明笑館代表)横山万里子(保護司)
▽治安功労
高橋和也、伊妻克典(消防団副分団長)松川勝義、阿部勝徳、阿部満、阿部一弘、武重信、狩野敏之、今野一博、三浦芳伸(消防団部長)高橋照雄、阿部義信(消防団分団長)高橋正敏、永沼一男(消防団副分団長)堀田泰弘、杉山武哉、佐藤一、及川雅和、今野良範、高橋正之、山﨑雅宣、鈴木美徳、鈴木勝、佐々木栄治、佐藤敬、佐藤敏之(消防団部長)村田真力(防犯協会連合会石巻支部蛇田分会副分会長)高松栄子(同支部北分会婦人部員)氏家隆夫(同支部北分会防犯実働隊員)粟野時由(同支部稲井分会副分会長)高橋頼雄、神山正行(防犯協会雄勝支部防犯実働隊員)蜂谷守(防犯協会連合会河南支部鹿又分会防犯実働隊員)
【2015年11月12日(木)石巻かほく掲載】
■石巻市市政功労者表彰式
日時:2015年11月15日 午後2時
場所:遊楽館 かなんホール
東松島市市制施行10周年記念・市政功労表彰者
◇市制施行10周年記念表彰
▽市制記念
高橋宗司、大崎喜三、大森宣勝、菅原良光、土井正
▽震災特別
橋本道路、西野好典、森田昭二、東松島市社会福祉協議会、児童養護施設支援の会、C・W・ニコル・アファンの森財団、ロバート・ボッシュGmbH、東松島市建設業協会、東松島市消防団、NPO法人チーム東松山、エボニックグループ、復興支援団体プラスネオ、斎藤建設、熊谷建業、尾形土建、東松島あんてなしょっぷまちんど、デンマーク王国大使館、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、台湾仏教慈済基金会、MAERSK社、小林製薬、明和工業、北海道更別村どんぐり子ども交流委員会、Norden社、西條設計コンサルタント、尾形組、成田デンタル、全国信用金庫協会
◇市制施行10周年記念感謝状
相沢重司、黒沢正子、渥美富雄、阿部礼哉、大友晋也、東松島市職員OB会、ボランティア団体「スコップ団」、ピーチ・ジョン、広域災害支援隊二実、東松島元気なまちづくり委員会、なかみちや、プレセティア内康、みちのく、山口創司、曹洞宗県第11教区、定林寺、航空自衛隊松島基地、コスモスポーツ、新宮町体育協会、NPO法人被災地に届けたい「お地蔵さん」プロジェクト、医療法人錦秀会、ボランティアグループ絆、石巻青果
◇市政功労表彰
▽自治功労
赤間れい子、熊谷信治、芳賀清一、浦山正明、小野寺康夫、阿部としゑ、安積強、伊藤清、最上和昭、須田輝悦、山田健、中山勝文、岡崎吉己、鎌田司郎、古川武志、三浦俊紀、勝又菊次郎
▽産業功労
雫石浩、森山真木夫、佐藤光弘
▽教育文化功労
鹿野義博、奥田正行、手代木四郎
▽保健衛生功労
東松島市食生活改善推進委員会、阿部直行、鈴木良雄、川畑とみ子、村上恵美子、戸村立男
▽消防防災功労
尾形文彦、照井和広、加曽利善雄、斎藤英彦、本田英人、尾形真、最上和昭、津野田利男、菅原生浩
▽治安功労
千葉昭二
▽特別功労教育文化
山舘茂
◇市政功労感謝状
小野尚志、高階郁子、山口千寿子、千葉昌男、菊田順、松谷英世、金子浩子、玉河美代子、小野寺富久子、加曽利善雄、三浦亨子、木村博和、山口功、小山陽三、斎藤とよ子、石井典男、大山一之、八木進、石垣弘司、奥田純也、八木喜治、鈴木裕子、辺見洋子、佐々木勝、松川正孝、熱海洋市、及川ふみ子、高橋繁雄、小野地区防犯実働隊、牛網地区防犯実働隊、上下堤地区防犯実働隊、野蒜地区防犯実働隊
【2015年11月13日(金)石巻かほく掲載】
◇第9回石巻フットサルリーグ(5、12日)
▽一般の部
矢本クラブ 8-4 ISUフットサル愛好会B
アズーラ松島FC 6-4 Team the熊さん
石巻西サッカークラブ 8-5 ISUフットサル愛好会A
ISUフットサル愛好会B 2-1 石巻西サッカークラブ
アズーラ松島FC 10-0 矢本クラブ
▽エンジョイの部(40代)
チーム絵夢40 12-3 リアン40
▽エンジョイの部(50代)
EMFC50 6-2 リアン50
チーム絵夢50 5-2 Blue Rose
【2015年11月17日(火)石巻かほく掲載】
◇2015年度県柔道少年団表彰(15日、女川町総合体育館)
▽功労賞
大江賢良(鳴瀬柔道会会長)
▽勲功賞(個人)
千葉美月(石巻みなと柔道会、湊中2年)
▽功績賞
後藤颯斗(木村柔道館、住吉中3年)
木村哲也(渡波柔道少年団、渡波中3年)
升野朱耶(石巻みなと柔道会、渡波中3年)
桜井琉稀(矢本柔道スポーツ少年団、矢本東小6年)
大沼 朴(桃生柔道スポーツ少年団、中津山二小6年)
阿部俊樹(女川柔道スポーツ少年団、女川中3年)
【2015年11月17日(火)石巻かほく掲載】
◇石巻地区剣道昇段審査会合格者(3日・石巻市総合体育館)
▽初段
西村彩良、佐藤花菜、吉田加奈、丹野妃彩、日野開星(門脇中)相野谷綸、津田彩香、阿部偉央琉、佐藤佑哉、星佑弥(青葉中)渥美優花(女川中)京極文香、高橋亜美、佐藤峻斗、高田涼介(住吉中)佐藤淑乃、千葉夕子、高瀬涼平、佐藤磨耶、佐々木柾、高橋凪、佐々木優斗(蛇田中)渋谷真澄、松川小華、清水凜音、佐藤力丸、鈴木宗介(稲井中)小松美月(不動堂中)阿部佳乃、小諸晴菜(中田中)斎藤さくら(牡鹿中)千葉朱李、斉藤旭、小菅志恩、今出昌汰(渡波中)甲谷祐子、平塚さくら、鈴木晴大、茂木秀虎(万石浦中)門脇摩耶、千田優真、阿部吏久(石巻中)阿部拓夢、金井佑磨、阿部悠河、田中丈遥、佐々木謙也(矢本二中)大森昴瑠(桃生中)茂木峻暢、鈴木大斗、池田光弥(河北中)千葉拓人(山下中)村田奈央子(石巻高)小菅晴輝(宮城水産高)立山哲也(自衛官)市瀬日輝子(鹿島台中)
▽2段
阿部結月、小野寺そら、斎藤りん、立花冬弥、森山憂哉、相沢玲久、佐藤友晟(矢本二中)安海実奈美、阿部未侑(渡波中)加藤那菜、佐藤彩人(山下中)小山美紗、遠藤悠(住吉中)佐藤澄花、今野結花、高橋伊吹、宮崎俊輔、三浦大誠、高橋海晴(蛇田中)工藤真理恵(古川黎明中)中鉢莉沙、岡羽衣(万石浦中)高橋彩夏、阿部真成斗、南部明彦(稲井中)熊谷真理子(主婦)山内悠一斗、佐藤健人(河北中)猪股瑞樹(小牛田中)小林早武、鈴木優介(青葉中)鈴木勘太、亀井崇真(石巻中)阿部晃介(北上中)千葉蒼太(門脇中)斎藤海利(牡鹿中)佐藤広都(石巻好文館高)栗田勉(会社員)
▽3段
茂木佳穂、若生礼奈(石巻高)
【2015年11月19日(木)石巻かほく掲載】
◇第63回県更生保護大会被表彰者(11日、大崎市民会館)
=石巻地方関係分=
◆更生保護功労・功績受章者
▽叙勲・瑞宝双光章(保護司)
加藤登美子
▽瀬戸山賞
石巻地区保護司会
▽法務大臣表彰(保護司)
黒須武男
▽更生保護法人全国保護司連盟理事長表彰(保護司)
高橋孝男
▽東北地方更生保護委員会委員長表彰(保護司)
森山真木夫
▽同委員会委員長感謝状(更生保護女性会員)
半沢まつ
▽東北地方保護司連盟会長表彰(保護司)
月浦公一
▽東北地方更生保護女性連盟会長表彰(更生保護女性会員)
阿部洋子、大山美耶紀、鈴木玲子、阿部こう子
▽県知事感謝状(保護司)
畑山貫梁、辻淳童、那須野六男
▽仙台保護観察所長表彰(保護司)
桜井輝利、宍戸義光
▽仙台保護観察所長表彰(家族功労)
木村蓉子、熱海光子
▽仙台保護観察所長感謝状(更生保護女性会員)
阿部時子、茂木敏江、木村怜子、大山智恵子、雫石栄子、佐々木すみえ、阿部淑子
▽仙台保護観察所長感謝状(民間協力者)
本田日呂志(本田興業)
▽県保護司会連合会長表彰(保護司)
秋山喜弘、小池かち子、八巻芳栄、伊藤芳順、佐藤誠、木島新一、佐藤昌弘
▽更生保護法人県更生保護協会理事長感謝状(保護司会推薦)
佐藤神経内科医院佐藤信男 庄司捷彦、佐藤精剛
▽更生保護法人県更生保護協会理事長感謝状(更生保護女性会推薦)
武田隆子、菅原和子、浅野文子、岩井てい子、亀山敦子、辺見一枝、赤間はつ子、菅原みつ子、千葉タカ子、三浦登美子、佐藤恵喜子、近藤幸江、市川つね子、東山静子、渡辺きぬよ、千葉若子、高橋とよみ、及川つや子、小山あやほ、日野厚子
▽県更生保護女性連盟会長表彰(更生保護女性会員)
中村京子、高橋博子、安住寿美子、平塚とみ子、柴田幸子、千葉秀子、渥美恵美子、増子邦子、佐藤和子、長倉律子
▽日本更生保護女性連盟会長表彰(更生保護女性会員)
川村瑞江、保原みつよ
【2015年11月20日(金)石巻かほく掲載】
◇第9回石巻フットサルリーグ(19日)
▽一般の部
Team the熊さん 10-8 AC・ジョベトゥーナ
▽エンジョイの部(40代)
FCカナリヤ 6-3 リアン40
▽エンジョイの部(50代)
チーム絵夢50 9-0 リアン50
【2015年11月24日(火)石巻かほく掲載】
◇石巻市医師会第48回永年勤続従業員表彰(18日、石巻市医師会館)
▽30年
武山やす子、中浜秀子(あべクリニック産科婦人科)
阿部洋秋、酒田美枝子(こだまホスピタル)
近藤明美(佐藤神経内科医院)
▽25年
和泉徳子(相沢泌尿器科医院)
菊地浩子(野沢医院)
▽20年
森山真由美(おおば小児クリニック)
鈴木貴子、横地あけみ、佐藤賢一(こだまホスピタル)
菅原文恵(菅原眼科医院)
山下久江(古山内科・循環器科)
高橋えみ子、阿部淳子、中川洋子、千葉きい子、佐々木順子(大街道もり眼科医院)
▽15年
小田嶋清美(あべクリニック産科婦人科)
佐々木則子、新貝好子(かわらだ内科・胃大腸クリニック)
若生優子(佐久間眼科小児科医院)
亀山のり子、佐藤和枝、横江和枝(鈴木整形外科クリニック)
遠藤千寿子(古山内科・循環器科)
宮渕美佐子(大街道もり眼科医院)星清子(石巻市医師会)
▽10年
樫村裕美(阿部こどもクリニック)
松本健三、松本亜矢子、戸田正美、武内洋子、三浦千裕、佐藤城枝(こだまホスピタル)
庄子由美(佐久間眼科小児科医院)
阿部ゆかり、三浦宏巳(鈴木整形外科クリニック)
菊地優子(三浦泌尿器科医院)
佐々木未知(宮城クリニック)
阿部加奈子、阿部諒子(大街道もり眼科医院)
佐藤路代、菅原エミ(石巻市医師会)
【2015年11月24日(火)石巻かほく掲載】
◇日本将棋連盟石巻支部第95回将棋大会
(11月29日、石巻市向陽地区コミュニティセンター)
▽A級(三段以上)
(1)星宮謙(仙台市)
(2)鈴木猛一(塩釜市)
(3)笹原駿佑(多賀城市)
(4)高橋隆元(登米市)
(5)佐藤伸(大崎市)
(6)吉田拓生(気仙沼市)
▽B級(初・二段)
(1)米倉武行(栗原市)
(2)大橋孝夫(石巻市)
(3)富田正夫(仙台市)
(4)荒木健至(仙台市)
(5)千葉正勝(石巻市)
(6)樋口三郎(石巻市)
▽C級(級位者)
(1)菅原正治(石巻市)
(2)相沢喜美(石巻市)
(3)大槻秀一(東松島市)
(4)阿部大輝(石巻市)
(5)太斎直也(仙台市)
(6)根本康生(一関市)
【2015年12月4日(金)石巻かほく掲載】
●日本将棋連盟石巻支部第95回大会
日時:2015年11月29日 午前9時45分
場所:石巻市向陽地区コミュニティセンター
三段以上、初・二段、級位者の3クラスで5局ずつ対局。各クラス6位まで表彰。
参加費は昼食付きで一般1500円、学生1000円。
連絡先は伏見さん0225(95)2424。
【2015年11月22日(日)石巻かほく掲載】
◇第35回石巻市民インドアソフトテニス大会(1月31日、石巻市総合体育館)
【男子】
▽一般
(1)小松善文・高橋淳(石巻STクラブ)
(2)佐藤裕樹・今野裕之(石巻STクラブ)
(3)倉本元気・大窪学(石巻STクラブ)
▽シニア
(1)佐々木弘雄・山内秀雄(十條クラブ)
(2)平稔弘・佐藤金三(石巻STクラブ)
(3)佐々木順志・小野寺政三(石巻STクラブ)
【女子】
▽一般
(1)二上早紀・佐々木真紀(石巻STクラブ)
(2)小宅るみ・池内貴久江(十條クラブ)=出場2ペア
▽シニア
(1)三浦加代子・三浦祐子(海門寺クラブ)
(2)伊藤貴子・阿部博子(十條クラブ)
(3)小野寺由美子・高橋早苗(石巻STクラブ)
【2016年2月6日(土)石巻かほく掲載】
◇日本将棋連盟石巻支部第96回将棋大会(14日、石巻市向陽地区コミュニティセンター)
▽A級(三段以上)
(1)笹原駿佑(多賀城市)
(2)蜂谷尚輝(多賀城市)
(3)岡崎昇(石巻市)
(4)鈴木政充(仙台市)
(5)高橋隆元(登米市)
(6)加藤瞬司(仙台市)
▽B級(初・二段)
(1)富田正夫(仙台市)
(2)荒木健至(仙台市)
(3)鈴木優(東松島市)
(4)小野寺真(南三陸町)
(5)桜田哲夫(大崎市)
(6)佐々木常雄(東松島市)
▽C級(級位者)
(1)浅野益道(登米市)
(2)太田一生(仙台市)
(3)門伝義則(栗原市)
(4)田村誠喜(登米市)
(5)大槻秀一(東松島市)
(6)阿部大輝(石巻市)
【2016年2月18日(木)石巻かほく掲載】
●日本将棋連盟石巻支部第96回将棋大会
日時:2016年2月14日 午前9時45分
場所:石巻市向陽地区コミュニティセンター
三段以上、初・二段、級位者の3クラスに分かれ1人5局を指す。各クラス6位まで表彰。
参加料は昼食付きで一般1500円、学生1000円。
連絡先は0225(95)2424。
【2016年2月11日(木)石巻かほく掲載】
個性豊かな読書感想画
20日から展示会
石巻地区小中学生
2015年度石巻地区読書感想画展示会が20~28日、石巻市茜平4丁目のイオンモール石巻で開かれる。
石巻教育研究会学校図書館研究会が、昨年10~12月に募集した石巻地方の小中学生を対象とした読書感想画コンクールの作品を募集。特選と準特選45点が紹介される。
コンクールには約2900点の応募があった。校内審査をへた229点を再審査し、秀作を決めた。
特選、準特選は次の通り(敬称略、かっこ内は学校名と学年)。
▽特選
石沢優翔(大街道小1)佐藤心優菜(北村小1)川綱奏多(蛇田小2)安藤華凛(湊小2)平塚冬真(大川小5)川綱祐多(蛇田小6)高橋小紅(女川小6)石垣文玖(矢本西小6)阿部璃央(山下中1)井上諒哉(河南西中2)三浦来未(河北中2)千葉郁凜(青葉中2)清水愛望、岡田ひなた(矢本二中2)里舘采那、宍戸理(蛇田中3)
▽準特選
菊池優希(蛇田小1)大内奏太(住吉小1)吉田瑠輝哉(大曲小1)樫村友里菜(女川小2)阿部悠希(石巻小2)遠藤彩那(大街道小2)山内莉音那、千葉シエル(湊小2)小野寺綺芽(向陽小3)新妻蒼大(鹿又小3)南秋斗(北村小3)阿部春輝(開北小4)半沢美理(広渕小4)渡辺沙藍(石巻小4)佐々木友愛(赤井南小5)西條澄玲(中津山二小5)八木優太(鳴瀬桜華小5)熱海和奏(矢本西小5)伊藤妃南(広渕小6)後藤真人(女川小6)安藤美咲(湊小6)佐々木有澄(山下中1)後藤雄大(河南西中2)松本杏梨、木村奈南、太田美岬、猪股琴葉(山下中2)遠藤真帆、家住笹良(青葉中2)
【2016年2月14日(日)石巻かほく掲載】
◇石巻地区インドアソフトテニス大会(6、11日・石巻市総合体育館)
【男子】
(1)佐藤信・小出恭輔(石巻北高)
(2)安部祐太郎・菅原一将(石巻高)
(3)高井潤人・千葉優磨(石巻商高)佐藤蓮・岩間謙介(石巻商高)
【女子】
(1)佐藤広菜・佐々木彩花(石巻市桜坂高)
(2)尾形佳純・高橋梨奈(石巻市桜坂高)
(3)木村夏須美・臼井穂乃美(石巻高)杉山舞・古藤野雅織(石巻好文館高)
【2016年2月16日(火)石巻かほく掲載】