Quantcast
Channel: 大会・試合結果、表彰 –メディア猫の目 ~ 石巻かほく
Viewing all 390 articles
Browse latest View live

2017/11/03~05 県高校新人バスケットボール大会石巻地区予選

$
0
0

◇県高校新人バスケットボール大会石巻地区予選(3~5日、石巻高ほか)

【男子】
(1)石巻工
(2)石巻
(3)石巻北
(4)石巻商=以上県大会へ
(5)石巻好文館
(6)石巻西
(7)宮城水産

▽Aブロック
 石巻工 91-60 石巻商
 石巻工 88-50 石巻好文館
 石巻商 83-62 石巻好文館
▽Bブロック
 石 巻 75-41 石巻北
 石 巻106-42 石巻西
 石 巻159-33 宮城水産
 石巻北 74-46 石巻西
 石巻北 92-36 宮城水産
 石巻西 92-30 宮城水産
▽5位決定戦
 石巻好文館 58-55 石巻西
▽3位決定戦
 石巻北 74-69 石巻商
▽決勝
 石巻工 85-62 石 巻
 

【女子】
(1)石巻好文館
(2)石巻市桜坂
(3)石巻=以上県大会へ
(4)石巻商
(5)石巻西
(6)石巻北

▽Aブロック
 石巻市桜坂 67-40 石巻商
 石巻市桜坂 90-45 石巻西
 石 巻 商 95-56 石巻西
▽Bブロック
 石巻好文館 71-48 石 巻
 石巻好文館128-15 石巻北
 石   巻 115-6 石巻北
▽5位決定戦
 石巻西 104-35 石巻北
▽3位決定戦
 石 巻 68-66 石巻商
▽決勝
 石巻好文館 70-36 石巻市桜坂

【2017年11月12日(日)石巻かほく掲載】


2017/11/05 第24回 東松島市バドミントン大会

$
0
0

東松島市バドミントン大会

 第24回東松島市バドミントン大会(東松島市バドミントン協会主催)が先日、同市市民体育館であった。114組が参加し、自己申告した実力ごとに男子5部門、女子2部門、混合4部門に分かれ、熱戦を繰り広げた。

 結果は次の通り。

【男子】
▽1部
(1)佐藤一輝・氏家光(嘘からの誠)
(2)中村純一・平塚治(八本松)
▽2部
(1)佐藤迅・久保田智隆(若林クラブ)
(2)佐々木傑・有馬怜兵(POPシャトルズ)
▽3部
(1)高橋直也・梅津侑佑(アルプス)
(2)城広一・鹿野将基(南風)
▽4部
(1)宮下歩海・佐藤春菜(SC)
(2)半沢遼・八甫谷孝祐(MBC)
▽5部
(1)山内幸輝・小松大貴(石巻専修大)
(2)狩野哲・千葉隆裕(南風)

【女子】
▽3部
(1)坂本莉代・渡辺聖奈(河北バドミントン協会)
(2)黒須香奈・阿部妙美(なごみ)
▽4部
(1)遠藤麗奈・二階堂有芽(北方クラブ)
(2)阿部智子・須田育子(土曜クラブ)

【混合】
▽1部
(1)千葉啓志・西村萌花(AK)
(2)大山栄二・高橋七瀬(マリソル松島)
▽3部
(1)小野周・本間芙美(松本倶楽部)
(2)川村翼・大山明佳(マリソル松島)
▽4部
(1)山本高広・佐藤知佳(松本倶楽部)
(2)星真人・伊藤貴子(七ケ浜B・C)
▽5部
(1)吉田栄久穂・力丸理恵(土曜クラブ)
(2)清川栄一・佐藤瞳(渡波バドミントン愛好会)

【2017年11月16日(木)石巻かほく掲載】


▽第24回東松島市バドミントン大会
 日時:2017年11月5日 午前9時
 場所:市民体育館

【2017年11月4日(日)石巻かほく掲載】

2017/11/05 第5回 石巻ソフトテニス協会長杯ミックスダブルス大会

$
0
0

◇第5回石巻ソフトテニス協会長杯ミックスダブルス大会
(5日・石巻市追波川河川運動公園テニスコート)

▽一般
(1)佐藤裕樹・池内貴久江(石巻STC)
(2)矢野雄哉・千葉涼(石巻STC)
(3)辺見公弥(石巻STC)・小宅るみ(十條クラブ)

▽シニア
(1)佐藤暢良(石巻STC)・阿部博子(十條クラブ)
(2)工藤すばる(石巻STC)・三浦加代子(海門寺クラブ)
(3)佐々木弘雄・安田貴美子(十條クラブ)

【2017年11月16日(木)石巻かほく掲載】

2017/11/02,03 石巻地区高校新人陸上競技大会

$
0
0

◇石巻地区高校新人陸上競技大会(2、3日・弘進ゴムアスリートパーク仙台)

【男子】
◇対抗得点
▽総合
(1)石巻工 95点
(2)石巻
(3)石巻好文館
▽トラック
(1)石巻 64点
(2)石巻工
(3)石巻好文館
▽フィールド
(1)石巻工 44点
(2)石巻北
(3)宮城水産

▽100メートル
(1)杉山響輝(石巻西)11秒58
(2)大橋匠磨(石巻工)
(3)小田島聖(石巻好文館)
▽200メートル
(1)杉山響輝(石巻西)22秒82
(2)大橋匠磨(石巻工)
(3)和高尚夢(石巻)
▽400メートル
(1)佐々木友汰(石巻好文館)50秒55
(2)加美山慎吾(石巻)
(3)福地勇斗(石巻)
▽800メートル
(1)福地勇斗(石巻)2分3秒64
(2)渥美涼太(石巻工)
(3)若山雅史(石巻西)
▽1500メートル
(1)鈴木一朗(石巻好文館)4分10秒61
(2)渥美涼太(石巻工)
(3)若山雅史(石巻西)
▽5000メートル
(1)鈴木一朗(石巻好文館)16分5秒09
(2)今野汐音(石巻工)
(3)藤田敏輝(石巻好文館)
▽110メートル障害
(1)阿部智大(石巻工)16秒56
(2)鹿野佑介(石巻)
(3)伊藤大喜(石巻)
▽400メートル障害
(1)伊藤大喜(石巻)58秒60
(2)鹿野佑介(石巻)
(3)大槻零士(宮城水産)
▽3000メートル障害
(1)千葉優多(石巻商)10分38秒21
(2)松川祐士(石巻工)
(3)佐々木康祐(石巻)
▽4×100メートルリレー
(1)石巻好文館(小田島聖、本田龍之神、佐々木友汰、佐々木脩)43秒53
(2)石巻
(3)石巻西
▽4×400メートルリレー
(1)石巻(和高尚夢、福地勇斗、加美山慎吾、鹿野佑介)3分28秒67
(2)石巻好文館
(3)石巻西
▽走り高跳び
(1)大森歩夢(石巻北)1メートル65
(2)伊藤大喜(石巻)
(3)三浦躍大(石巻工)
▽棒高跳び=出場1人
(1)大川颯人(宮城水産)2メートル30
▽走り幅跳び
(1)木村健哉(石巻工)6メートル63
(2)本田龍之神(石巻好文館)
(3)千葉康平(石巻商)
▽三段跳び
(1)佐藤良(石巻工)12メートル70
(2)阿部智大(石巻工)
(3)木村弘喜(石巻北)
▽砲丸投げ
(1)今野憂人(石巻工)12メートル02
(2)木村拓哉(宮城水産)
(3)目黒颯人(石巻北)
▽円盤投げ
(1)今野憂人(石巻工)28メートル36
(2)木村拓哉(宮城水産)
(3)千葉京祐(石巻北)
▽ハンマー投げ=出場2人
(1)木村拓哉(宮城水産)32メートル13
(2)今野憂人(石巻工)
▽やり投げ
(1)小金沢丈(石巻商)41メートル28
(2)佐藤令惟(石巻西)
(3)桜井健斗(石巻北)

【女子】
◇対抗得点
▽総合
(1)石巻 158点
(2)石巻好文館
(3)石巻西
▽トラック
(1)石巻 96点
(2)石巻好文館
(3)石巻西
▽フィールド
(1)石巻 62点
(2)石巻西
(3)石巻市桜坂

▽100メートル
(1)勝然みなみ(石巻)13秒40
(2)工藤詩織(石巻西)
(3)中山香澄(石巻)
▽200メートル
(1)勝然みなみ(石巻)27秒37
(2)木村安未紗(石巻西)
(3)中山香澄(石巻)
▽400メートル
(1)及川真綾(石巻)59秒48
(2)勝然みなみ(石巻)
(3)木村安未紗(石巻西)
▽800メートル
(1)及川真綾(石巻)2分17秒69
(2)高橋英里(石巻好文館)
(3)北村有花(石巻好文館)
▽1500メートル
(1)扇子美和(石巻)5分3秒51
(2)浅野志歩(石巻)
(3)北村有花(石巻好文館)
▽3000メートル
(1)扇子美和(石巻)10分52秒73
(2)阿部七海(石巻)
(3)阿部桃奈(石巻西)
▽100メートル障害
(1)須藤里菜(石巻)16秒56
(2)秋山里桜(石巻好文館)
(3)遠藤彩夏(石巻好文館)
▽400メートル障害
(1)須藤里菜(石巻)1分10秒41
(2)遠藤彩夏(石巻好文館)
(3)日野未友姫(石巻市桜坂)
▽2000メートル障害
(1)扇子美和(石巻)7分38秒69
(2)北村有花(石巻好文館)
(3)浅野志歩(石巻)
▽4×100メートルリレー
(1)石巻(三浦玖明、中山香澄、勝然みなみ、及川真綾)51秒62
(2)石巻西
(3)石巻市桜坂
▽4×400メートルリレー
(1)石巻(中山香澄、勝然みなみ、須藤里菜、及川真綾)4分9秒34
(2)石巻好文館
(3)石巻西
▽走り高跳び
(1)田崎佑佳(石巻)1メートル40
(2)庄子裕梨(石巻市桜坂)
(3)甲斐彩月(石巻市桜坂)
▽棒高跳び=出場1人
(1)田崎佑佳(石巻)2メートル60センチ
▽走り幅跳び
(1)三浦玖明(石巻)4メートル71
(2)遠藤里紗(石巻西)
(3)熱海麻奈(石巻好文館)
▽三段跳び
(1)三浦玖明(石巻)10メートル26
(2)遠藤里紗(石巻西)
(3)熱海麻奈(石巻好文館)
▽砲丸投げ
(1)阿部菜々子(石巻)9メートル72
(2)伊勢桃華(石巻)
(3)荻原英里(石巻西)
▽円盤投げ
(1)阿部菜々子(石巻)29メートル83
(2)杉浦玲菜(石巻工)
(3)伊勢桃華(石巻)
▽ハンマー投げ=出場2人
(1)阿部菜々子(石巻)39メートル06
(2)杉浦玲菜(石巻工)
▽やり投げ
(1)伊勢桃華(石巻)29メートル38
(2)田崎佑佳(石巻)
(3)今野那奈(石巻西)

【2017年11月18日(土)石巻かほく掲載】

2017/10/31 第65回 宮城県更正保護大会 被表彰者

$
0
0

◇第65回県更正保護大会被表彰者(10月31日、仙台サンプラザホール)

=石巻地方関係分=

■法務大臣表彰
▽保護司
 高橋孝男(石巻)

■更生保護法人全国保護司連盟理事長表彰
▽保護司
 西條一正、若山憲彦(石巻)

■東北地方更生保護委員会委員長表彰
▽保護司
 阿部邦英、神室清孝、酒井恒雄、長倉利一(石巻)
▽更生保護女性会員
 加藤登美子(石巻)

■東北地方保護司連盟会長表彰
▽保護司
 桜井輝利、宍戸義光(石巻)

■東北地方更生保護女性連盟会長表彰
▽更生保護女性会員
 岩崎洋子、高橋千恵子(石巻)
 平塚とみ子(女川)
 千葉洋子(桃生)

■仙台保護観察所長表彰
▽保護司
 亀山伸一、佐々木憲一、千葉春雄、本田賢也(石巻)
▽家族功労
 木村アサ子、西條美喜子、若山梅子(石巻)
▽更生保護女性会員
 菊地ふぢ子、伊藤陽子(石巻)
 小野寺多恵子(女川)
 福田とみ子(東松島)
 増子邦子、佐藤和子(桃生)

■仙台保護観察所長感謝状
▽民間協力者
 熊谷産業・熊谷秋雄、斎藤興業・斎藤慎一郎、菅原自動車整備工場・菅原進、こだまホスピタル・門間好道(石巻)

■県保護司会連合会長表彰
▽保護司
 渥美敏範、内海牧子、笹川伊津子(石巻)

■更生保護法人県更正保護協会理事長表彰
▽保護司会推薦
 高橋工務店・高橋忠弘、桃建工業、石川利枝、福村りえ子、山下三和子、宮城ヤンマー(石巻)

■同感謝状
▽保護司会推薦
 赤坂久子、安倍静江、阿部政昭、阿部こう子、阿部萬喜子、石川順一、増子邦子、石田美智子、板垣直心、内海功、大内克忠、大森秀一、小野寺善治郎、亀山捷子、狩野美和子、川村恵子、菊地君子、菊池紀子、米谷正信、酒井幸美、佐々木すみえ、佐藤和子、佐藤繁雄、佐藤房子、佐藤文江、鈴木千秋、高橋きよ、高橋ヒロス、武山昭子、丹野和俊、丹野美津江、千田直人、千葉洋子、千葉小夜子、橋浦かつ子、畠山栄一郎、畑山登美子、日野豊、山下房(石巻)
▽更生保護女性会推薦
 及川かつの、桜井啓子、阿部千鶴子、豊島敬子、渥美恵美子、武田令子(東松島)
 鈴木昭子、佐藤もり子、千葉敦子、鈴木宮子、阿部のり子、西條美津子(桃生)

■県更正保護女性連盟会長表彰
▽更生保護女性会員
 黒沢きよ子、三浦トキエ、吉田敏子(石巻)
 菅野テル子、渡辺安恵(女川)
 木村美佐子、津田美枝子(東松島)
 安倍静江、狩野美和子、遠藤すえ子(桃生)

■日本更生保護女性連盟会長表彰
▽更生保護女性会員
 津田くに子(東松島)

【2017年11月21日(火)石巻かほく掲載】

2017/10/22 日本珠算連盟・石巻珠算連盟主催 第211回珠算能力検定合格者

$
0
0

◇日本珠算連盟・石巻珠算連盟主催第211回珠算能力検定試験合格者(10月22日)

【珠算】

▽1 級
 遠藤真衣、阿部史奈、海上琴美、加藤璃久

▽2 級
 阿部彩乃、相沢美優、武田梨央、土井風佳、田中優花、野村ちせ、久光悠右二郎、斎藤凜、門間菜々香

▽準2級
 田中里奈、阿部琉彩、坂田桜香、緑川涼、花渕雪椰、高橋小春

▽3 級
 佐々木真希、多田瑛人、阿部美優、田中里奈、岡泉里、渡辺瑛太、太田大登、本間愛子、津田侑哉、高橋乃彩、井上凪子、佐藤璃奈、佐藤緋莉

▽準3級
 遠藤稜太、山口瑠偉、高橋竜胆

▽4 級
 菊地悠斗、岡大樹、木村大輝、片山楓真、成沢佑樹、佐藤優里、伏見心陽

▽5 級
 伊勢幸央、白出結愛、平塚美優、福島颯空、堀内瑛、高橋幸颯、木村圭汰、星山翔生、高橋慧光、佐々木莉桜奈

▽6 級
 阿部沙亜弥、伊藤銀一、茄子川纏衣、木村乃愛、津田玲奈
 

【暗算】

▽1 級
 阿部彩乃、亀山心菜、高橋未来、田中愛梨、阿部史奈

▽準1級
 安部光真、庄子純香、島陰結羽、泉沢優姫、鈴木るみ

▽2 級
 高橋伶那

▽準2級
 男沢和佳、浅野日向子、加藤美月、阿部瞳真、高橋小春

▽3 級
 笹舘悠真、須藤麻耶、阿部琉彩、曳地緩南、早坂柾孝、井上凪子、寺山侑利、渡辺瑛太、佐藤菜々子、山口瑠偉、武山瑛大、山田琉介

▽準3級
 曳地緩南、阿部美優、高橋爽太、佐々木有悟、堀内晃、木村大輝

▽4 級
 山田葉月、堺萌楓、佐々木悠翔、佐々木七海、今野優大、近藤美麗、遠藤海槙、佐藤由奈、首藤海智、桜井瑞貴

▽5 級
 千葉柊人、白出結愛、小橋実侑、平塚皓大、三浦柑奈、堀内瑛

▽6 級
 日野天晴、佐々木愛華、黒沢京佳、岡克信、清水歩夢、門脇司虎、村田菜々実、菅原蓮、渡辺あいみ、高瀬陽

【2017年11月24日(金)石巻かほく掲載】

2017/10/22 日本珠算連盟主催 第121回認定試験合格者

$
0
0

◇日本珠算連盟主催・第121回認定試験合格者(10月22日)

【暗算】

▽10段
 林春貴

▽8段
 林諒

▽7段
 吉田佳叶

▽初段
 板垣瑠喜斗

【2017年11月24日(金)石巻かほく掲載】

2017/11/26 日本将棋連盟石巻支部「第106回 将棋大会」

$
0
0

◇日本将棋連盟石巻支部第107回大会(26日、石巻市中里第2会館)

(1)鈴木政充(仙台市)
(2)向井太郎(石巻市)
(3)近江留夫(石巻市)
(4)及川武悠(松島町)
(5)鈴木隆弘(石巻市)
(6)土屋量史(石巻市)

【2017年11月29日(水)石巻かほく掲載】


2017/11/21 第63回 宮城県社会福祉大会被表彰者

$
0
0

◇第63回県社会福祉大会被表彰者(11月21日、仙台サンプラザホール)

=石巻地方関係分=

◇県知事表彰
▽民生委員児童委員
(石巻市)阿部和子、菊地千代子、桜井美子、高橋博子、千葉八千代、中沢定子、山口千賀子
▽社会福祉事業従事者
(石巻市)中村泰仁、益野由佳
▽民間社会福祉団体関係者
(女川町)平塚好視
▽民間社会福祉団体
(石巻市)河南子育て支援ボランティアネットワーク「吾子の会」

◇県社会福祉協議会会長表彰
▽民生委員児童委員功労者
(石巻市)大内勲、阿部武治、江刺みゆき、木村ふみ子、末永晋、木村寅吉、千葉みつ子、佐々木恵美、後藤千賀子、菅原よしえ、辻るみ子、北川礼子、小野寺照子、佐藤清子、甲谷泰成、高橋キナ子、加賀美つるえ
(東松島市)奥田登美子
▽社会福祉協議会役職員功労者
(石巻市)芳野いづみ、峯田貴博、生出サキ子、山内栄子、勝又ふみ子、三浦紀子、近江真弓、佐藤弘子、三浦千家恵、渋谷くら子、西野嘉津恵、阿部悦子、梶原早苗、上野麻里子、加藤裕子
(東松島市)尾形博巳、佐藤充信
(女川町)平塚としえ
▽社会福祉施設職員功労者
(石巻市)坂井保史、内海晋太郎、鈴木いづみ、高橋美穂、毛利悦子、成沢かおる、小山一哉、及川光広、今野久美子、鶴飼克之、佐藤優子、武山文子、今井和江、黒須かんな、佐藤晴子、小山奈美、森山江美、佐々木路、高橋弘美、佐々木昭浩、佐々木寛之、伊藤久子、遠藤ゆり江、本間恵子
▽ボランティア功労者
(石巻市)加藤いさ子
(東松島市)三浦サイ子、内笹井巳代子、今野アヤ子
▽ボランティア功労団体
(石巻市)石巻視覚障害者福祉協会、石巻市食生活改善推進員連絡協議会石巻分会住吉地区、石巻地区更生保護女性会、石巻さくら福祉会、石巻手話勉強会、石巻点字勉強会、石巻市手をつなぐ親の会、手話グループつつじ会、石巻市食生活改善推進員連絡協議会石巻分会蛇田地区、石巻身体障害者「歩む会」、石巻骨髄バンクの会、明笑館ボランティアグループ、蛇田手話サークル、ボランティアサークル「ななかまど」、琴伝流大正琴琴清会、石巻絵本とおはなしの会、石巻レスキューサポートバイク・ネットワーク、渡波ふれあい会、めだかの楽校ボランティア、国際サークル友好21、花水木ボランティア会、石巻市グラウンドゴルフ協会、牡鹿ダンベル会、渡波手話勉強会、あさひやま教室、小埼ゆいの会

◇県協同募金会会長表彰
▽奉仕功労者
(石巻市)大浪茂、遠藤久男、西村しげ

◇同感謝状
▽篤志寄付者
(東松島市)相沢正紘、小池康裕
▽篤志寄付団体
(石巻市)石巻ライオンズクラブ、湯殿山神社
(東松島市)東松島ライオンズクラブ、セブンイレブン矢本インター店
▽奉仕功労者
(石巻市)相沢知崇

◇県民生委員児童委員協議会会長表彰
▽民生委員制度創設100周年記念特別表彰
(石巻市)境政幸、金野日出春、阿部勇太郎、梅篤子、林久善、渡辺紀一、保積克彦、木村百合子、畑山貫梁、佐藤加代子
(東松島市)斎藤あや子
▽永年勤続民生委員・児童委員
(石巻市)秋月幸子、滝川ミヨシ、田中憲夫、須藤晴男

◇同感謝状
▽民生委員・児童委員活動支援者
(女川町)阿部寛、阿部美喜子、土井久美

◇県里親会なごみの会会長表彰
▽優良里親
(石巻市)阿部敏之、阿部美佐子、木村孝禅、木村麻呼、佐々木隆二、佐々木みゆき
(東松島市)鈴木孝資、鈴木芙佐子

◇県身体障害者福祉協会会長表彰
▽更生援護功労者
(女川町)高橋義雄、佐々木太
▽自立更生者
(石巻市)岡田一郎、菅井善一、中村信子、佐々木京子

【2017年12月3日(日)石巻かほく掲載】

2017/12/02,03 第7回 東松島市児童・生徒書道展

$
0
0

第7回東松島市児童・生徒書道展特選者(3日・同市コミュニティセンター)

◇小学生
▽デンマーク王国賞 松本色葉(矢本西6)
▽デンマーク王国大使賞 志摩妃咲(矢本東6)
▽市長賞 大原理帆子(赤井6)
▽書道協会長賞 丸山芭菜(大曲6)
▽市議会議長賞 阿部幸歩(大塩5)
▽教育長賞 後藤暖佳(宮野森6)
▽矢本東小校長賞 高橋那知(4)
▽矢本西小校長賞 松山詩乃(3)
▽赤井小校長賞 佐藤香里奈(3)
▽赤井南小校長賞 阿部礼奈(5)
▽大塩小校長賞 伊藤灯(6)
▽大曲小校長賞 阿部うる葉(3)
▽鳴瀬桜華小校長賞 一條千咲(6)
▽宮野森小校長賞 後藤直太郎(4)
▽松島基地司令賞 小池真奈瀬(矢本東2)、石垣京香(矢本西6)
▽商工会長賞 斎藤暖都(赤井6)
▽観光物産協会長賞 神庭奈実(矢本西6)、森祐月(矢本東6)
▽芸術文化振興会理事長賞 熊谷健斗(鳴瀬桜華3)
▽文化協会長賞 清水優羽奈(赤井5)
▽真壁病院賞 三浦有紀(赤井南6)
▽東松島ライオンズクラブ会長賞 佐藤壱飛(大曲5)
▽青少年健全育成市民会議会長賞 林萌叶(赤井南5)
▽赤い羽根共同募金賞 阿部優士(赤井南6)
▽矢本ひがしネットワークコミュニティ会長賞 阿部彩花(矢本東6)
▽矢本東市民センター所長賞 山舘海成(矢本東4)
▽赤井市民センター所長賞 遠藤咲子(赤井5)
▽野蒜まちづくり協議会長賞 奥田奈々(鳴瀬桜華3)

◇中学生
▽デンマーク王国賞 新原彩織(矢本一3)
▽デンマーク王国大使賞 川村紗穂(矢本二3)
▽市長賞 星龍希(鳴瀬未来3)
▽書道協会長賞 及川奏子(矢本二1)
▽市議会議長賞 山内優維(矢本一1)
▽教育長賞 星李乃(鳴瀬未来1)
▽矢本一中校長賞 阿部香奈子(3)
▽矢本二中校長賞 相沢美緒(3)
▽鳴瀬未来中校長賞 川畑美波(2)
▽松島基地司令賞 石森芳華(矢本一3)
▽商工会長賞 千葉亜莉沙(鳴瀬未来1)
▽観光物産協会長賞 日野由菜(鳴瀬未来3)
▽芸術文化振興会理事長賞 鈴木伶菜(矢本一2)
▽文化協会長賞 鈴木こころ(鳴瀬未来2)
▽真壁病院賞 岡本唯愛(矢本二3)
▽東松島ライオンズクラブ会長賞 内海楓(矢本一1)
▽青少年健全育成市民会議会長賞 関矢由佳(矢本一1)
▽赤い羽根共同募金賞 太田麗々夏(鳴瀬未来3)
▽矢本ひがしネットワークコミュニティ会長賞 尾形琉駆(矢本一1)
▽矢本東市民センター所長賞 相沢咲都(矢本一1)
▽赤井地区自治協議会長賞 渋谷くるみ(矢本二2)
▽野蒜まちづくり協議会長賞 尾形綾菜(鳴瀬未来3)

【2017年12月8日(金)石巻かほく掲載】


第7回東松島市児童・生徒書道展

特選の作品を熱心に鑑賞する市民ら

東松島市児童・生徒の書道展
過去最高2018点出品
きょうまで

 デンマーク王国友好記念や第12回書道協会書作展などを兼ねた「第7回東松島市児童・生徒書道展」(同市書道協会主催)が2日、同市コミュニティセンターで始まった。3日(午前10時~午後5時)まで。

 市内11小中学校から過去最高の2018点と、協会の書道講師らの作品を展示。

 来場者は、「ゆめ」「ふれあい」「生命」「大志」などと書いた力作に感心しながら見入っていた。

 上田勉書道協会長は「特別学級の児童をはじめ、子どもたちが一生懸命書いた力強い作品が集まった。多くの皆さんに作品を通して、少しでも心安らぐひとときを過ごしてもらえれば…」と話した。

 10月10日に同市を訪れたフレデリック皇太子が、野蒜市民センターで揮毫(きごう)した「心」という作品のコピーや写真も飾られている。

 特選には、デンマーク王国賞の矢本一中3年新原彩織さんと、矢本西小6年松本色葉さんら計51人が選ばれた。表彰式は、3日午前10時半から同センターで行う。

 書道展は震災後、デンマーク王国から「こども基金」の助成を受け企画した。

 入選作品の移動展を、4日からの矢本東市民センターを皮切りに、市内3カ所で開く。

【2017年12月3日(日)石巻かほく掲載】


第7回東松島市児童・生徒書道展
 日時:2017年12月2日 午前10時  ※3日午後5時まで
 場所:同市コミュニティセンター

 東日本大震災後、同市への支援活動を続けているデンマーク王国友好記念・国交150周年記念と、第12回同市書道協会書作展を兼ねる。

 市内最大規模の書道展で、今回は11小中学校から2018点と、協会に名を連ねる書道講師らの作品を展示する。

 入場無料。

【2017年12月1日(金)石巻かほく掲載】

2017/11/26 全国珠算学校連盟主催、珠算・暗算検定合格者

$
0
0

<公益社団法人全国珠算学校連盟主催>

◇第382回珠算検定試験合格者(石巻地区分)
▽初 段/菅原蓮、日野沙南
▽1 級/菊地琥珀、近藤将真、松田響弥、堀美空
▽準1級/高橋諒成、藤原大馳
▽2 級/木村杏名、宇都宮健仁、近藤誠之助、奥瀬遥斗
▽準2級/紺野海月、内海伶菜、加藤沙耶、亀山姫那
▽3 級/西田煌貴、大和柊太、阿部凌真、山内奏太朗、桜井ひなの、渡辺ゆめ、近藤龍成、佐藤菜々子、佐藤久美子、山内花南、佐藤遥斗
▽準3級/吉野美こと、木村吏玖、管野主唯
▽4 級/佐藤月紀、阿部愛理、高橋優奈、佐々木陽菜、高橋隆羽、大平琳音、北林優羽
▽準4級/阿部真帆、木村美優、服部蒼志、安住友希、渡辺優奈、大友あこ
▽5 級/平泉舞悠、青山紗和、阿部大空、木村安里、安倍沙耶香、山田彩衣里、鈴木美晴、白石恵美、八木葵
▽準5級/槻木沢玲心、星麗華、菊地航生、高橋大翔、山本豊人、前田つくし
▽6 級/青山綺珠、西條怜子、内海輝星、萩原和、加藤希果、成沢秀仁
▽準6級/斉藤悠和、斉藤諒和、平塚美海、木村華琳、奥田奈々、大友莉子

◇第382回暗算検定試験合格者(石巻地区分)
▽6 段/高橋凌空
▽準6段/菅野明優美
▽準初段/近藤将真、藤原大馳
▽1 級/内海明希
▽2 級/宇都宮健仁、近藤誠之助、伊藤康太
▽3 級/山内奏太朗、阿部愛理、木村美優、高橋隆羽、高橋音和、三浦円香、奥瀬水稀
▽4 級/青山紗和、阿部大空、菊地穂花、木村安里、杉浦美桜、星莱愛、渡辺優奈、阿部美咲
▽5 級/斉藤悠和、斉藤諒和、吉野真央、西條怜子、菊地航生、鈴木崇太、高橋大翔、山本豊人、近藤悠哉、千葉琢磨
▽6 級/出雲悠、内海輝星、平塚美海、渡辺彩奈、男沢陽菜、丹野康平

【2017年12月9日(土)石巻かほく掲載】

2017/12/03 日本珠算連盟主催 全国そろばんコンクール石巻大会・入賞者

$
0
0

◇日本珠算連盟・石巻珠算連盟主催2017年全国そろばんコンクール石巻大会(3日)

【小学1年以下】
(1)千葉陽輝(はやし)
(2)岩井大和(高橋)、熊谷駿希(後藤)、嶋田大雅(高橋)

【小学2年】
(1)太田大登(南余景)
(2)佐藤菜々美(後藤)、高橋伶那(後藤)、高橋爽太(後藤)、木村太軌(さかい)、千葉友温(南余景)
(3)白出結愛(はやし)、大江由良(南余景)、高橋康希(はやし)、佐藤凜佳(高橋)、砂越真波路(後藤)、田中伶奈(はやし)、嶋田凌雅(高橋)、清水歩夢(後藤)

【小学3年】
(1)林諒(はやし)
(2)冨田瑛太(高橋)、加藤誠也(はやし)、鈴木楓(高橋)、渡辺瑛太(向陽)、村木妙栄子(高橋)
(3)佐々木愛(はやし)、千葉日向(後藤)、山内礼奈(はやし)、早坂柾孝(後藤)、石森暖人(南余景)、清野礼美(はやし)、曳地緩南(はやし)、遠藤咲(はやし)、木村静良(はやし)、佐々木有吾(後藤)
▽優良賞 高橋由衣(後藤)、伊藤青空(はやし)、佐藤夏輝(はやし)

【小学4年】
(1)吉田成希(はやし)
(2)日野怜南(高橋)、川鍋真由(後藤)、岩井愛來(高橋)、千葉凜(後藤)、高橋未来(後藤)
(3)渡辺あいる(後藤)、長田健太郎(はやし)、久光悠右二郎(後藤)、中谷華果(向陽)、遠藤稀月(高橋)、遠藤咲希(はやし)、穂積日菜(高橋)、伊藤優真(さかい)、安倍蓮輝(はやし)、千葉莉鈴(高橋)
▽優良賞 野村ちせ(後藤)、泉沢優姫(後藤)、片野叶愛(南余景)、本間愛子(南余景)

【小学5年】
(1)伊藤聡真(高橋)
(2)林春貴(はやし)、板垣瑠喜斗(鈴木)、小山栞奈(はやし)、木村誠一朗(はやし)、千葉一貴(後藤)
(3)渋谷莉緒(後藤)、加藤璃久(後藤)、門田ひより(高橋)、阿部彩乃(はやし)、北野優人(高橋)、色川杏実(はやし)、庄子純香(後藤)、鈴木るみ(後藤)、斎藤凜(後藤)、今野愛梨(はやし)
▽優良賞 鈴木彩生(はやし)、高橋知夏(はやし)、和渕ななみ(高橋)

【小学6年】
(1)遠藤健斗(はやし)
(2)吉田佳叶(はやし)、門間匠(後藤)、佐々木優人(高橋)、桜井煌太(後藤)、佐藤蒼(後藤)
(3)阿部隆太(高橋)、片野來愛(南余景)、高山カリム(はやし)、阿部史奈(後藤)、三浦和奏(はやし)、海上琴美(後藤)、安部光真(後藤)、相沢梨杏(はやし)、高橋優星(後藤)、千葉光琉(後藤)
▽優良賞 上野一修(はやし)、千葉美空(はやし)

【中・高校】
(1)松川りか(はやし)
(2)亀山太陽(はやし)、阿部七菜美(はやし)、佐藤名央(はやし)、星奈波(はやし)、福永未羽(高橋)
(3)岩井心愛(高橋)、阿部胡心美(はやし)、三浦大耀(はやし)、四野見英(はやし)、小林栞子(高橋)、阿部彩乃(はやし)、伊藤華穂(はやし)、渥美結衣(高橋)、松井陽菜(高橋)、大倉碧莉(はやし)
▽優良賞 山口愛(はやし)、雫石琉聖(はやし)、荒木千晴(はやし)

【2017年12月27日(水)石巻かほく掲載】

2017/12/10 日本珠算連盟・石巻珠算連盟主催 12月珠算暗算検定合格者

$
0
0

日本珠算連盟・石巻珠算連盟主催 12月珠算暗算検定合格者(12月10日)

【珠算】
▽準1級/遠藤菜槻、阿部彩乃
▽準2級/渡辺瑛太、佐藤菜々子、扇谷正宗、浅野佐和、多田瑛人
▽準3級/曳地緩南、武山合歓
▽4 級/佐々木莉桜奈、中塩姫奈歌、今野菜央、白出結愛、幸野吉桂
▽5 級/木村静良、三浦優来、庄子隼ノ介、小野真由美、大久保織恵、石森元陽
▽6 級/高瀬陽、平塚皓大、高橋佑奈、松本ゆり愛

【暗算】
▽1 級/野村ちせ、久光悠右二郎、片野來愛
▽準1級/海上琴美
▽2 級/佐々木由愛、坂田桜香、緑川涼、佐藤愛華、加藤美月、千葉日向、渡辺瑛太、阿部瞳真
▽準2級/曳地緩南、花渕雪椰、佐藤菜々美、遠藤稜太
▽3 級/菅野大智、木村大輝
▽準3級/菊池望来、熊谷駿希、及川依愛
▽4 級/阿部真悠子、伊勢幸央、白出結愛、阿部のぞ美、福島颯空、高橋由衣、佐藤優斗、堀内瑛
▽5 級/佐藤優里、渡辺あいみ、清水歩夢、佐藤由佳、小野真由美、岡克信、高瀬陽、三浦優来
▽6 級/阿部祐輔、山内礼奈、木村静良、阿部陽斗、三浦蓮、菅井龍斗、高橋美喜、木村乃愛、茄子川纏衣、伊藤銀一、大久保織恵、高橋優斗

【2017年12月28日(木)石巻かほく掲載】

2017/11/26 全国珠算学校連盟主催、珠算・暗算検定合格者

$
0
0

<公益社団法人全国珠算学校連盟主催>11月26日

◇第256回珠算検定合格者
▽5段/山口来海
▽3段/千葉大輝、三浦大耀
▽2段/菅野あやな
▽初段/三ツ沢雅稀、伊藤華穂

◇第184回暗算検定合格者
▽5段/小山栞奈
▽4段/阿部彩乃
▽2段/伊妻暖人
▽初段/千葉大輝

◇第309回珠算検定合格者
▽1 級/三浦和奏
▽準1級/佐藤舞、木船弘貴、山根響生
▽2 級/桂谷夏妃、遠藤里咲、片倉花楓、尾形和香奈、須藤麻耶、浅野目莉子、佐藤凜、高橋苺子、伊藤帆南、那須川蒼、門間史華、後藤優空、相沢崇仁、佐々木優、高橋彪、高山カリム、淵上優香、伊藤琴音、大森絢乃、菅原茂希
▽準2級/渋谷ほのか、奥田倖、川尻紗那、亀山龍樹、山田菜月、遠藤大翔、後藤湧音、佐藤乃和、佐々木愛、三浦拓真、長田健太郎、木村友里愛、佐藤樹里、高橋桜花、遠藤大空、三浦麻奈香、阿部亮介
▽3 級/佐藤美記、小橋実侑、佐々木悠翔、大沼洸大、山根心晴、大森萌恵
▽4 級/小須田愛佳、菅原謙介、佐々木愛華、高橋夢羽、佐藤菜々夏、笹舘裕統、遠藤彩那、阿部滉平、吉田美彩、高橋悠莉、佐藤杏佳、永野温大、尾形碧海、中村通真
▽5 級/金子真也、佐伯祐斗、日野天晴、阿部陽斗、高橋拓也、中村花心、武田美咲、清野礼美、大類心羽、黒須章一
▽6 級/千葉真大、阿部美桜、亀山慶次、小橋巧学、阿部桃花、遠藤咲、近藤貴隆、本田佳也、千葉陽輝、鈴木彩花、阿部明香里、及田琉翔、菅原大雅、中村詩珠、斉藤友里、中昜遥貴、阿部凜花、安藤李玖、杉浦苺華、水野伶美、永尾光悠

◇第265回暗算検定合格者
▽1 級/三浦和奏、高山カリム
▽準1級/阿部龍太郎、鈴木彩生
▽2 級/鈴木孝
▽準2級/遠藤咲希、遠藤りく
▽3 級/淵上優香、佐藤大陽、三浦愛、伊藤琴音
▽準3級/熊谷優、佐藤雄希人、石山晴貴、加藤由樹也、阿部哲弥
▽4 級/熊谷苺子、佐藤菜々夏、佐藤夏輝、五島瑠藍、相沢崇仁、及川泰生、中村花心、落合美帆、畠亜理沙、木村瞭那
▽5 級/志摩勇成、高橋柚衣子、小原悠大、遠藤美愉、清野礼美、名取祐翔、高橋桜花、松坂早李那、佐藤杏佳
▽6 級/千葉真大、伊藤寛隆、千葉陽輝、大島拓輝、橋本愛、宇都宮弘遵、藤原唯馨、黒須章一

【2017年12月29日(金)石巻かほく掲載】

2018/01/05 女川町消防出初め式、表彰

$
0
0

◇女川町消防出初め式(5日)

【消防団長表彰】
▽勤続10年以上
 長瀬辰哉、阿部善典、佐藤孝伸、鈴木太圭留、相原佐多央、阿部貴浩

【町長表彰】
▽勤続15年以上
 木村光二、阿部隆和、渡辺純一

【日本消防協会長表彰】
▽勤続章(勤続30年以上)
 朝倉敬悦、阿部邦男、東海進、阿部仙一

【県消防協会長表彰】
▽功績章
 阿部正弘
▽表彰状(勤続10年以上)
 長瀬辰哉、阿部善典、佐藤孝伸、鈴木太圭留、相原佐多央、阿部貴浩

【消防長表彰】
▽優良消防団員表彰
 東海進、木村誠

【2017年度町政功労者表彰】
▽消防防災功労
 原田荘平

【2018年1月11日(木)石巻かほく掲載】


2018/01/07 東松島市消防出初め式、被表彰者

$
0
0

◇東松島市消防出初め式被表彰者(7日)

【県消防協会石巻地区支部長表彰】
▽20年以上勤続表彰
 内海勇蔵、阿部清一、菅原聡、菅原洋之、佐藤義徳、氏家正孝、土井隆司、千葉隆志、岡本則浩、尾形和彦、桜井晋、尾形和秀

【2017年度機械器具など不時点検優秀賞】
 第2分団五味倉部
 第6分団上下堤下部

【2018年1月11日(木)石巻かほく掲載】

2018/01/03 石巻市消防団桃生地区団出初め式、被表彰者

$
0
0

◇石巻市消防団桃生地区団出初め式被表彰者(3日)

【石巻市長感謝状】
▽消防団活動協力者
 シー・エス・ベース

【消防庁長官表彰】
▽永年勤続功労章
 小泉栄紀

【県知事表彰】
 佐藤清司

【2018年消防長表彰】
 千葉克己

【県消防協会長定例表彰】
▽20年勤続表彰
 大森純治、鈴木勝、佐々木健一、金子勝宏、西條広、小関武司
▽10年表彰
 佐々木武春、三浦健治、阿部典成、山内哲也、八木忠芳、佐々木克之、高橋憲広、佐藤瑛司、阿部雄、佐々木宏樹、桜田浩也、高橋啓和、阿部守克、高橋淳、佐藤竜太

【県消防協会石巻地区支部長表彰】
▽功労章
 大森純治、鈴木勝、佐々木健一、金子勝宏

【石巻市長および石巻市消防団長表彰】
▽10年勤続表彰
 佐々木武春、三浦健治、阿部典成、山内哲也、八木忠芳、佐々木克之、高橋憲広、佐藤瑛司、阿部雄、佐々木宏樹、桜田浩也、高橋啓和、阿部守克、高橋淳、佐藤竜太

【石巻市消防団長表彰】
▽5年勤続表彰
 岩渕晴一、鈴木将史、高橋生一、岩倉準、真藤佑太郎、今野隆弘、日野雄規、小山和哉、足立慶彦、榊田有司

【2017年不時点検優秀班表彰】
▽最優秀班
 第4分団拾貫班
▽優秀班
 第1分団中津山班、第4分団薬田班

【2018年1月19日(金)石巻かほく掲載】

2018/01/06 石巻市消防団牡鹿地区団消防団出初め式、被表彰者

$
0
0

◇石巻市消防団牡鹿地区団消防団出初め式被表彰者(6日)

【県知事表彰】
▽永年勤続章
 松川実、阿部恵美子、石森孝信

【石巻市長表彰】
▽感謝状
 渡辺義一、平塚英徳

【石巻市長および石巻市消防団長表彰】
▽10年以上勤続表彰
 阿部孝成、佐々木健之、渡辺淳

【石巻市消防団長表彰】
▽優良団員表彰
 阿部弘達

【県消防協会長表彰】
▽功績章
 奥津勝弥
▽永年勤続章(勤続25年以上)
 松川実、阿部恵美子、石森孝信
▽20年以上勤続表彰
 阿部栄喜、安住寿治、牧喜博、石森克美、平塚智也、渥美政雄、阿部初雄、阿部智和、渡辺佳友、阿部力、須田英利
▽勤続10年以上表彰
 阿部孝成、佐々木健之、渡辺淳

【県消防協会石巻地区支部長表彰】
▽功労章(20年以上勤続)
 安住寿治、牧喜博、平塚智也、渥美政雄、阿部初雄、阿部智和、渡辺佳友、阿部力

【消防長表彰】
▽感謝状
 佐藤仁志、菅利行

【2018年1月19日(金)石巻かほく掲載】

2018/01/03 石巻市消防団出初め式、被表彰者

$
0
0

石巻市消防団出初め式被表彰者(3日)

◇石巻地区

【県知事表彰】
▽褒状(永年勤続者)
 須田新二郎、高橋博、遠田かよ子、加藤喜美雄、門間貴則、亀山寿子、茂木雄二、梶原義弘、平塚久代、遠藤由子、山田慧子、今野義典

【石巻市長・消防団長表彰】
▽優良消防団員
 小野俊、高橋養一、阿部和幸、阿部文彦、高橋康喜、遠藤充、今野学、斎藤宏輝、阿部裕之、佐々木義徳、後藤章

【消防長表彰】
 伊妻克典、斎藤良二、阿部仁、首藤重夫、丹野信郎

【県消防協会長表彰】
▽功績章
 三浦和男
▽永年勤続章
 首藤重夫、高橋博、遠田かよ子、須田新二郎、加藤喜美雄、門間貴則、亀山寿子、茂木雄二、梶原義弘、後藤嘉英、平塚久代、遠藤由子、山田慧子、新妻幸子、今野義典
▽勤続章
 阿部一弘、中沢幸浩、高橋健一、松浦勇、志済兼喜、阿部智彦、高橋哲夫、芳賀学、小野寺徹、三浦郁夫、岡康弘、伊藤和義、渡辺茂、成沢真章、末永秀和
▽表彰状
 平塚国義、西條敦、菊池敏隆、田代淳、佐藤慎哉、日野武美、勝然利雄、木村貴俊、斎藤勇気、鈴木一樹、菅野健

【県消防協会石巻地区支部長表彰】
▽功労章
 志済兼喜、高橋健一、阿部智彦、高橋哲夫、小野寺徹、成沢真章、末永秀和

【石巻市消防団長表彰】
▽優良消防団員
 伊藤卓也、木村昭太、千葉栄樹

 
◇河南地区

【石巻市長・消防団長表彰】
▽消防功労(勤続10年)
 石垣裕

【消防長表彰】
▽優良消防団員
 中塩俊彦、中塩岩雄、勝又純哉、高橋一人、中村和徳

【県消防協会長表彰】
▽功績章
 中村和徳、斎藤嘉一、伊藤晶一郎、菅野薫、千葉誠一、工藤明、鎌田輝雄
▽永年勤続章(勤続25年)
 相沢剛洋、斎藤晃
▽勤続章(勤続20年)
 佐々木洋、吉田貴幸
▽表彰状(勤続10年)
 斎藤哲仁、小野寺浩伸、三浦秀行、佐々木一浩、松川博輝、菊地文博、石垣裕

【県消防協会石巻地区支部長表彰】
▽功労章(勤続20年)
 佐々木洋

【石巻市消防団長表彰】
▽消防功労(勤続5年)
 佐藤勝昭、及川和也、近藤晃一、橋浦浩人、松浦秀樹、吉田智昭、伊藤和彦、小野剛広

【2017年度不時点検表彰】
1位 第1分団第1部表沢班、第2分団第1笈入班、第2分団第4部定川班、第3分団第3部谷地中班、第3分団第3部道的班、第3分団第4部梅木班、第5分団第2部町上・町下班

【石巻市消防団河南地区団長表彰】
▽親子・兄弟団員表彰(勤続3年)
 木村克則・木村智

【2018年1月24日(水)石巻かほく掲載】

2018/01/04 石巻市消防団北上地区団出初め式、被表彰者

$
0
0

◇石巻市消防団北上地区団出初め式被表彰者(4日)

【消防庁長官表彰】
▽永年勤続者
 佐々木正人

【県知事表彰】
▽永年勤続者(勤続25年以上)
 佐藤健悦、佐藤敏之、吉田伸一、今野稔弘

【日本消防協会長表彰】
▽勤続章(勤続30年以上)
 武山邦夫、武山和広

【県消防協会長表彰】
▽功績章
 武山正宏、武山清
▽永年勤続章(勤続25年以上)
 佐藤健悦、佐藤敏之、吉田伸一、今野稔弘
▽勤続章(勤続20年以上)
 阿部猛、佐藤栄人、舘山忠義、舘田敏幸
▽表彰状(勤続10年以上)
 鈴木祐樹、山内和則、武山敦嗣、佐藤貴則、阿部和宏
▽感謝状(内助の功)
 武山あけみ、武山知美

【県消防協会石巻地区支部長表彰】
▽功労章(勤続20年以上)
 阿部猛

【石巻市長および消防団長表彰】
▽表彰状(勤続10年)
 鈴木祐樹、山内和則、武山敦嗣、佐藤貴則、阿部和宏

【石巻市消防団長表彰】
▽表彰状(勤続5年)
 佐藤満利

【消防長表彰】
▽感謝状
 武山正宏

【2018年1月25日(木)石巻かほく掲載】

Viewing all 390 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>